不思議の国の息子くん

小さな宇宙人のような、小さな哲学者のような息子(2012年生まれ)、高機能自閉症の白玉(しらたま)との日々を綴り、詩のようなものも書いています。

6年生になった白玉 

 

ご来訪ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡.°⑅

あずきと申します。

こちらのブログでは、高機能自閉症の息子(現在小6)白玉のことを書いています。


f:id:shiratama_hoppe:20190418223932j:image

 

長い間、更新していないうちに気づけば何年も経っておりまして、小2だった白玉はこの春からなんと小6になっております💦


もう誰もお読みになっておられないかもしれませんが、書きたいことは山ほどあるので(大変だったこともうれしかったことも)、また少しずつ時間をつくって書いていきたいと思っています。

 

登校班の班長になった白玉

白玉は前年度、登校班の副班長をしていましたが、今年度から班長になりました。
前年度の5年生の頃から、次は白玉が班長になることはわかっていたので心の準備はしていましたが、班長がこんなにしんどいものだとは思っていませんでした(ˉ ˘ ˉ; )

 

ある程度、大変なのは覚悟はしていたんですよ。
新1年生はついこの前まで幼稚園児、保育園児だったちびっこだもの。

 

しかし

今までの登校班のグループはおとなしい子たちばかりだったので、それに慣れすぎていて平和ボケしておったのかもしれない。。

 

「しっかりと誘導してあげようね」「ゆっくり歩いてあげようね」
「危ないことをしないように注意してあげようね」
そんな話は春休みのうちからずっとしていたけれど…

実際に登校するようになってから、想像を上回る新1年生たちのマイペースっぷりに驚く日々!!Σ( °o°)

 

  • 突然走り出す
  • 前を向かずに歩く
  • フラフラと別方向に歩いて行く
  • 急に回り出す
  • 急にしゃがみ込む
  • 傘を振り回す  

 

等々…。

 

班長の保護者として

 

班長の白玉は、「1年生が言うことを聞かないからしんどい」「いつも走っていくから追いかけるのが大変」と言っていたので、わたしもかれこれ1ヶ月以上、通学路の途中まで付き添いをしています。

 

まさか6年生になって、また付き添うことになろうとは思ってもいなかったけれど、何か事故が起きてからでは遅いし、班長とは言えまだ6年生になりたての子どもです。


さらに白玉は人の何倍も繊細で、生真面目で責任感も強すぎるので、何かあれば自分のせいだと受け止めて苦しむのは目に見えています。


だから、忙しい朝だけれども、時間をつくってまだしばらくは付き添うつもりです。
せめて、1年生が登校班のお約束を守れるようになるまでは。
(あともうちょいの辛抱だ!😖)

 

 

1年生にルールを教える

 

白玉は1年生に一生懸命「走らないで」「僕より前を歩かないで」「うしろに下がって」と訴えかけていましたが、1年生は聞く耳を持ちません。

 

わたしも見かねて注意していたけれど(声もだんだんデカくなる)、全然だめで💦
声をいくら大きくしたところで、ちびっこの心にはわたしの声は全然入っていかない(響いていない)んですよね😢

 

で、白玉が小さかった頃はどんなふうに注意してたっけ‥?と、大変だった日々の記憶を遡り、あずきは大切なことに気づいたのでした!

 

「なぜそれをしてはいけないのか」

「どうすればいいのか」

を伝えることが必要だったのだと!

 

 

1年生たちに、走ったり、急にしゃがんだり、ふらふらしたり、傘を振り回したりするとどうなるのかを説明し、まずは危険だというイメージを持たせました。

 

そして、次に「こうして歩こうね」「傘は使わない時は下へ向けるよ」ということを伝えました

 

ただ注意するだけでは響いていかなかったけれど、それをするとどんなふうに危険なのか、ならばどうすればいいのかを伝えると、子どもってそれをイメージ出来るので受け取れるようになるんですね。
逆を言うと、イメージ出来ないことは掴みにくいのですね。

 

もちろん一度言われただけで出来るようにはならないので(子どもって何かに夢中になると、前に言われたことをすぐに忘れちゃうから)、今はひたすら根気強くその都度声がけをして、意識に定着するようにしています。

 

まだまだ声がけは必要そうだけど、白玉の負担は少〜し軽くなったのかなと感じられます。

 

 

本当ならば、こんなことはおうちで教えてあげてほしいです。

小学校に上がる前の子どもでも、傘を振り回したら危ないということくらいは教えられると思うんですよね。。

 

しかし、まぁ今の1年生は自分の親御さんの付き添いがなくても不安がらずに学校へ行けて、とてもたくましいです😄

 

白玉なんて3学期になるまで、不安がるので付き添いが必要でしたよ。

思えば成長したもんだ⁠(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)

 


   f:id:shiratama_hoppe:20230519164057j:image

 

 

 


資質を知り、持って生まれた宝物を見つけるホロスコープリーディングもやっています。ホロスコープリーディングは、お子さんの性質に応じた適切な関わり方や、すてきなところの伸ばし方などの手がかりを知ることができます。
ご自身やお子さんの持って生まれた魂の個性を知って、ぜひ良いところを伸ばしてあげてください宝石紫
流れ星魂を知って個性を生かす
ホロスコープリーディングはこちら


アメブロでももうひとつブログやっています。
子育てのこと、占星術のこと、大事にしたい心の在り方などを書いています。
よかったらぜひのぞいてみてくださいね。

巫かんなぎ 佐倉絽麻

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村




自閉症児育児ランキング


HSC(人一倍敏感な子)ランキング